新・ウィークリー山の手 ~増刊号・令和7年7月7日~

暑中お見舞い申し上げます!OPPONESS 古岡です!

今日は「令和7年7月7日」と「7」が並びました。平成7年から30年ぶりとなった7のゾロ目の日は、七夕ということもあり婚姻届けの窓口は大混乱だったようです。ロマンチックですね。今日記念日のみなさんおめでとうございます。今日は二十四節気の一つ「小暑」ということで、この時期から夏の暑さが感じられる頃とありますが、今年の暑さは厳しいですね。水分補給をしながらしっかりと熱中症対策していきましょう!令和6年6月6日の様子はコチラ→新・ウィークリー~増刊号・令和6年6月6日~

西区小別沢さとやま農園で行っているOPPOファームで「万願寺唐辛子・大葉・赤紫蘇」の収穫が行われました。ヤーコンもすくすく成長しているということで、夏の収穫も楽しみです!

いや~あっついですね!とにもかくにも水分補給!暑さを避ける対策も必要ですね。

今日の早口言葉は7がたくさんつく日ということで「バナナの謎はまだ謎なのだぞ!」です。記念に7回早口で言ってみましょう!!

川崎にあるバイク屋さんのガレージ内にいるツバメのわたる君・あすかさん夫婦シーズン2は週末から5羽の羽化が確認されました!いよいよツバメ夫婦の子育て第2シーズンがはじまり目が離せません!こちらはYouTubeでライブ配信されていますので、みなさんもぜひご覧ください!ツバメのライブ配信はコチラ→モトショップライド「ツバメの巣」

今日は令和7年7月7日の七夕ですね。みなさん素敵な七夕が過ごせますように。次回のゾロ目令和8年8月8日が今から楽しみですね!!