OPPO

OPPO
ワラーチ・マンサンダル作り ワラーチでマラソン目指す!?

私はワラーチ暦5年位になりますが、ホーントにおすすめなんです! 足が開放されて、自由に動くし、足指も鍛えられます。足の健康は全身の健康!足指をしっかり使うので姿勢良く歩けます。というか、姿勢良く歩かないと脱げます。(^^ […]

続きを読む
OPPO
青空の一日からのレッドコードトレーニング

絵に描いたような青い空とモクモクの白い雲。 夜はスノーボーダー住永翔吾君のレッドコードトレーニング。 4名、それそれが別のスポーツに力を注いでいる。スノーボード&ベースボール&バトミントン&バスケ!どの競技をやるにも必要 […]

続きを読む
OPPO
レッドコードの使い方は無限!

8月中旬、スノーボーダーの住永省吾くんがトレーニングにやってきました! 彼は毎回レッドコードを使って色々チャレンジしています。 住永省吾くんのfacebookページはこちら レッドーコードの自主トレーニングについてはこち […]

続きを読む
OPPO
夏祭りお疲れ様でした!

2日間雨予報の中、多少降ったりはしましたが、何とか外での開催が出来ました。(裏方スタッフ皆が俺の行いが良かった、と言っていました(^◇^;))OPPOとしては、『ヨーヨーすくい&わなげ』で大盛り上がり!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ […]

続きを読む
OPPO
スノーボーダー住永君とクロカン選手の大多喜君、レッドコードでトレーニング

暑い週末、木曜日は毎週恒例の三角山へ。 金曜日はスノーボーダー住永君とクロカン選手の大多喜君がレッドコードトレーニングに来ていました。 カメラを構えていると、いきなり振り向きカメラ目線!でもこれ、トレーニングの一貫だそう […]

続きを読む
kaigo cafe おっぽ
西区ケア友の会「認知症の方を介護する男性介護者のつどい」でファシリテーター!

西区ケア友の会「認知症の方を介護する男性介護者のつどい」 交流会ではファシリテーターという役を頂き少し緊張して行ってきました。 25名ほどの参加あり。 認知症カフェについての講演会の後に交流会。 ほとんどが70代以上。妻 […]

続きを読む
OPPO
リメイク!

簡単壁紙シールでイメチェンです。 無器用な私でも何とか出来ました! みんな気づいてくれるかな?(๑˃̵ᴗ˂̵)

続きを読む
OPPO
6/24セルフコンディショニングセミナー開催

今回のアスリートフード  「胡瓜と新生姜の冷製スープ」  「大豆もやしと牛肉しぐれ煮ご飯」 毎月第4土曜日は【山の手セルフコンディショニングセミナー】開催してます。しっかりカラダを動かした後は水分補給・栄養補給も忘れずに […]

続きを読む
OPPO
テイネトレイル「笑顔でゴール!」の目標ならず

テイネトレイル、「笑顔でゴール!」の目標ならず 手稲山頂(約20キロ)でリタイア。 がれ場に差しかかる頃には全然足が動かなくなり、それでも脱水にだけはならないようと水を飲み、手持ちのジェルも食べ、休憩を取りながら前へ進み […]

続きを読む
OPPO
6/4 千歳JALマラソンハーフ完走しました!

歳JALマラソン17キロ完走しました。 雨が降ったり止んだりする中、ゼーゼー苦しいランとなりましたが、最後は笑顔でゴール! 思ったより疲労困憊 そして届いた「広報さっぽろ」 西区版に「みんなのとまり木kaigocafeお […]

続きを読む