レッドコードによる体幹トレーニングスタジオ
OPPONESS オッポネス

OPPONESSオッポネスで、レッドコードエクササイズしませんか?

株式会社OPPOは

生活の質を保つためのカラダメンテナンス 

地域を元気にする、そのOPPO(opportunityきっかけ)を提供します。

北海道新聞広告

NEWS

3月19日(日)OPPONESS(オッポネス)が北海道新聞に掲載されました!

一緒に走りませんか?

今の自分のカラダの調子はどうなのか、どこが弱いか、どんなトレーニングが必要か、

それを知ってから、無理のないトレーニングをすることが大事です。

怪我なく楽しく走るために、レッドコード トレーニングでカラダを整えましょう!

セルフコンディショニングセミナーとは ↗

レッドコードセルフコンディショニングセミナー

今週3月25日(土)10:00〜12:00

セルフコンディショニングセミナーでレッドコードを体験してみませんか?

運動レベル、初心者からアスリートまで対応しています。

レッドコードによる体幹トレーニングの基礎を理論と実践で学びます。
レッドコードを使うことで左右差など自分のカラダの癖がはっきり見えてきます。
弱いところをしっかりトレーニングしてカラダのバランスを整えましょう。
自分に合った負荷量で「出来る」と「出来ない」のちょうどギリギリの境界線のところでトレーニングすることがパフォーマンスアップに繋がります。
無理をした動きでは痛みが出たり、代償動作を無意識にすることになり怪我や故障の原因にも。
『自分に合ったトレーニング』がパフォーマンスアップの秘訣です。
体力筋力がつき、良い姿勢が保たれることで、運動時だけでなく、普段の家事や仕事が楽に出来るようになることも実感出来るでしょう。
どんな運動レベルの方でも出来るのがレッドコードの魅力です。(子ども」高齢者の方も出来ます)
運動苦手な子ども達にはカラダを動かすことの楽しさを!
 運動部の子ども達にはハードなトレーニングで故障しないようコアを意識しての楽しいトレーニング法をアドバイスしています。

講師 : 大森 圭
 (北海道文教大学人間科学部理学療法学科教授 、理学療法士、レッドコード国際インストラクター、OMT、国際エロンゲーショントレーニングインストラクター、鍼灸あん摩マッサージ師)
定員:8名(要予約)
参加費:¥2500(税別) (軽食付き)
場所: 札幌市西区山の手1条6丁目5-15
(山の手通り沿い、ツルハ横、セコマ向かい)

お問い合わせ・お申し込み

TEL:011−676−8161

(お電話受付時間:平日9時〜17時)

OPPOは下記の運営をしています

カラダラボ山の手

介護保険を使った短時間デイサービス。自立生活をサポートする運動特化型です。

レッドコードトレーニングスタジオOPPONESS

ベーシックからパーソナルまでご自分に合ったクラスをお選び頂けます。

みんなのとまり木kaigo cafeおっぽ

どなたでも自由に利用できるコミュニティカフェです。

チョコホリック

北海道産の小麦粉・北海道産のてんさい糖を使用、
北海道産の旬の野菜や果物を使ったお菓子の提案などもしています。

新着情報

  • 春を告げる魚『ニシン』
    子持ちニシンの塩焼き! 北海道ならではの新鮮なニシン! ふっくらと柔らかい身とプチプチのたまご。 北海道に来て […]
  • シフォンケーキ焼き上がりました。
    今日は月1カフェの日。 モチツモタレツさんの平飼いの元気な鶏の有精卵で、シフォンケーキを焼きました。 by チ […]
  • 早春賦
    『早春賦』 春だ春だというから 春の景色を想像して来てみたのに まだ雪、まだ寒い、冷たい雨の三角山でした。 で […]