大森 圭
おおもり けい
レッドコード指導・監修・講師
北海道文教大学人間科学部理学療法学科 教授
北海道文教大学副学長
生年月日:1966(S41)年7月7日
専門:運動器徒手理学療法、レッドコード
資格:理学療法士、整形徒手理学療法国際認定。Redcordneurac1国際認定IR、鍼灸あん摩マッサージ指圧師
略歴:東京衛生学園専門学校リハビリテーション学科卒業後、理学療法士に。
2002年札幌医科大学大学院保健医療学研究科徒手療法学専攻修了。
理学療法学科が新設された2004年北海道文教大学へ。
現在も非常勤理学療法士として臨床現場に立っている。
毎月第4土曜「山の手セルフコンディショニングセミナー」開講中。
https://www.opponess.com/opponess/seminar/

大森 千帆
おおもり ちほ
代表取締役
生年月日:1969(S44)年12月5日
設立日 :2013(H25)年8月29日
ニックネーム:ちほさん
資格:国際エロンゲーショントレーニング指導者、 公認ラジオ体操指導員、やまべェ体操リーダー普及員、
認知症サポーター、シナプソソジー普及員、ふまねっと普及員、
看取り士、ゲートキーパー、調理師、アスリートフードマイスター

古岡 貴博
ふるおか たかひろ
管理者 兼 介護職員・オッポネス専属トレーナー
生年月日:1983(S58)年6月19日
入社日 :2014(H26)年7月
ニックネーム:たか
資格:介護福祉士、レッドコードneurac1、JCCAアドバンスIR
あへあほ体操IR、介護予防運動指導員、シナプソロジーIR
ボディキシネスIR、リラクゼーションボディセラピー
JCCAシニアスペシャリスト、やまべェ体操リーダー普及員
認知症サポーターetc...

麻生 雅子
あそう まさこ
生活指導員 兼 介護職員
生年月日:1962(S37)年1月21日
入社日 :2014(H26)年12月
ニックネーム:あっさん
資格:介護福祉士、介護予防運動指導員、
レッドコードグループエクササイズ、JCCAアドバンスIR、
ひめトレアドバンスIR、シニアスペシャリスト、シナプソロジーIR、
やまべェ体操普及員、認知症サポーター、音楽療法士、音楽講師、
メンタル心理カウンセラー

太田 恵子
おおた けいこ
生活指導員 兼 介護職員
生年月日:1978(S53)年4月18日
入社日 :2015(H27)年6月
ニックネーム:ケイ
資格:介護福祉士、介護予防指導士、FTPピラティスIR、ふまねっと普及員、やまべェ体操普及員、シナプソロジーIR、認知症サポーター、調理師、レッドコードベーシックコース、レッドコードグループエクササイズ基礎

西川 幸代
にしかわ ゆきよ
機能訓練指導員 兼 看護職員
生年月日:1957(S32)年1月25日
入社日 :2018(H30)年5月
ニックネーム:ユッキー
資格:看護師
渡邊 明美
わたなべ あけみ
機能訓練指導員 兼 看護職員
生年月日:1965(S40)年8月3日
入社日 :2022(R4)年4月
ニックネーム:あけちゃん
資格:看護師
菅原 有美
すがわら ゆみ
機能訓練指導員 兼 看護職員
生年月日:1970(S45)年1月3日
入社日 :2020(R2)年7月
ニックネーム:ちょっちゃん
資格:看護師、レッドコードグループエクササイズ基礎
後藤 萌希
ごとう もえき
介護職員
生年月日:1995(H7)年4月11日
入社日 :2022年(R4)年4月
ニックネーム:もえき、ごっち(ラボでは)
資格:日本スポーツ協会公認コーチングアシスタント、日本スポーツ協会公認スポーツリーダー、初級障がい者スポーツ指導員、実用英語技能検定準1級、理学療法士(勉強中)、健康運動指導士
金子 克久
かねこ かつひさ
ボランティア
生年月日:1943(S18)年1月1日
入社日 :2019(H31)年2月
ニックネーム:(ラボでは)かっちゃん
資格:電気工事士2級