新・ウィークリー山の手 ~文化の日・スーパームーン・立冬~
こんにちは!OPPONESS 古岡です!
今日は「立冬」です。暦通り札幌でも雪の降る日となりました。季節は冬に突入ですね。今週11月3日は「文化の日」ということで、毎年恒例の「山の手文化展」が始まりました。

今年も続々と素敵な作品が集まってきています。まだまだ募集していますので、みなさんもぜひご参加くださいね!

川柳も大募集中です。テーマは「健康」となっていますが、どんな題材でもOKです。ここでスタッフが考えた川柳を一句「立ち座り おっぽらっくで もっと楽」お粗末さまでした。

先日山の手会館で行われた文化展にも出品した「ボンボンリース」も展示しました。早くもクリスマスムードです。

山の手文化展に参加されている方の中には、11月15日(土)開催のカフェ内で行われる「手作り品バザー」にも参加していただく予定です。かわいいアクセサリーなどを販売しますので、ぜひ遊びにお越しください。

今週5日はスーパームーンという大きな満月が出ていましたが、みなさんは見れましたか?レッドコードで決めポーズ!スーパームーンの様に美しく輝いていますね!!冬を乗りきるため、運動をして冬に負けないカラダづくり実施中です。

冷えてくると膝腰が辛くなる方も増えますね。毎日のストレッチ習慣で上手にケアしていきましょう。

ボールがひとつあるとカラダをほぐすのにとても便利!すこーし空気を抜いてあるのがポイントです。

こちらは曼荼羅の塗り絵をされています。まだまだ山の手文化展参加作品募集中です。ご利用合間にもできる作品もありますのでぜひ挑戦してくださいね。
10月のカフェ動画公開しました!秋の大収穫祭と題して、小別沢などの畑で採れた野菜などを味わっていただきました。楽しくおいしい雰囲気をおすそ分けします!

